いろんなところで貯められるLINEポイントで、スタンプを購入しよう。
貯め方・使い方いろいろのLINEポイント。LINEコインを購入せず、直接スタンプ購入に使用できますよ。
このページでは「LINEポイント数の確認方法」と「LINEコインとの違い」を紹介します。
基本の買い方はこちら
スタンプの買い方ガイド
その他にも「コンビニで買えるプリペイドカード」でも、スタンプを購入することができます。
LINEプリペイドカードでスタンプ購入
LINEポイントとは?
LINEの各種サービスで貯められるポイントのことで、次回の購入に使うことができます。
LINEアプリの一番右のタブ「ウォレット」から現在保有しているLINEポイントの数が確認できます。
下の画像では、52ポイントあります。
LINEポイントについて詳しくはこちら
LINEコインとは?
スタンプや着せかえの購入に使用するコインです。
各スタンプの情報画面に移動すると、赤枠の上の方に「購入に必要なLINEコイン数」、下の方に「今持っているLINEコイン数」が表示されます。
先程52ポイント持っていたので、ここでは自動で2ポイント=1コインとして計算して、26コインと表示されます。
2ポイント=1コイン!
幅広い用途に使えるLINEポイントは、LINEコインとして使うことができます!
また、スタンプ購入前に交換しておく必要はありません。
スタンプ購入時に自動で2ポイント=1コインとして交換・使用されます。
十分なLINEポイントがあれば、LINEコイン無しでもスタンプを購入できます。
購入に50コイン必要なスタンプは、100ポイント。
購入に100コイン必要なスタンプは、200ポイント必要になります。
LINEポイントの貯め方
LINEアプリの一番右のタブ「ウォレット」で「LINEポイント」のアイコンをタップすると貯め方と使い方一覧が表示されます。
「あとちょっとLINEポイントあれば買える」という時は、ぜひチェックしてみてくださいね。
注意事項
- ・本ページは、2018年8月時点の仕様に基づいて構成されています。
- ・LINEアプリ内の仕様は事前の予告なく変更になる場合があります。詳しくは、LINEアプリ内のヘルプからご確認ください。